0
■フェスティバル
2024/5/7 Up
0
27回 筑紫丘ラグビーフェスティバル
2024/4/29(月・祝) : 筑紫丘高校グラウンド 開催

小 学 6 年 生
0
■試合スコア(トライのみ)
筑紫丘 35 vs 15 笹丘
筑紫丘 30 vs 10 笹丘 
■ 試合コメント(6年生コーチ:佐藤)
昨年と同じ大雨の中での筑紫丘ラグビーフェスティバルになりました。
田んぼラグビーも子供たちにとってはいい経験になったと思います。

こういったグランドコンディションは接点の強さが勝負を決めますね。しっかり練習してきたので、このゲームでどれだけ力を発揮できるか楽しみにしてました。
しかしゲームの入りはいまひとつ。前半は相手にやられてしまいましたね。ハーフタイムで刺激を入れ、ようやく練習通りのプレーがみられるようになってきたかな。
個々のプレーを見ると、体をしっかり当てれるようになってきたし、相手の強い当たりに対しても臆することなくタックルで止めることができるようになったので、しっかり成長してるなーと実感しました。秋の県大会目指して一歩一歩前進、成長あるのみです。頑張ろう!

笹丘ラグビースクールの皆様、雨の中お越しいただき、対戦ありがとうございました。
0
0
0
0
小 学 5 年 生
0
■試合スコア(トライのみ)
筑紫丘 35 vs 15 つくし
筑紫丘 30 vs 5 つくし
■ 試合コメント(5年生コーチ:宮川)
昨年に引き続き土砂降り、泥んこのフェスティバルとなりました。まあ、これもラグビーですね笑

これまで、ブレイクダウンをどこにも負けない、をテーマにやったきましたが、5年生になって「前へ」というテーマが加わりました。
ボールを持ったら前へ、前へ出ながらボールをもらう、ディフェンスも前へしっかり出る、などです。

今日はどうだったかな?雨の影響もありかなりの肉弾戦でしたが、まだまだ前へいけたんじゃないかな。

来週は春合宿です。攻めも守りもひたすら前へ出れるようにガムシャラにやってみよう!

お相手いただいたつくしさん、コンディションの悪い中お越しくださりありがとうございました。保護者の皆さんも朝早くから運営のお手伝いありがとうございました!
0
0
0
0
0
0
小 学 4 年 生
0
■試合スコア(トライのみ)
筑紫丘 20 vs 40 つく
筑紫丘 40 vs 40 つくし
■ 試合コメント(4年生コーチ:坂口)
今年も雨のフェス。4年生はつくしYRさんをお招きしての対戦でした。

モール、ラックではこうしよう。ディフェンスはこうしようと春先から練習してきたことがやっと実践できるようになってきました。でもまだまだムラがあり、徹底できないシーンがありました。試合中はグラウンドにいるみんなが同じ考えで動けるようにしていこう。チーム内で話すことも大事だよ。

つくしYRさんにはドロドロのグラウンドの中、筑紫丘まで起こし頂きありがとうございました。

またグラウンド準備等をして頂いたガオカの高校生、保護者のみなさまありがとうございました。
0
0
0
小 学 3 年 生
0
■試合スコア(トライのみ)
筑紫丘 55 vs 0 つくし
筑紫丘 55 vs 0 つくし
■ 試合コメント(3年生コーチ:中村)
昨晩からの雨で泥んこ状態のグランドと、雨が降ると言うコンディションでしたが、子供達は元気いっぱいコートを走り回りました。

進級してタグラグビーからミニラグビーになり、当たったり、タックルしたりとコンタクトプレーが加わり、
対戦相手のつくしヤングラガーズの子供達とルールを確かめ合いながら、お互いに体を当てるラグビーを楽しみました。

今日の試合のようにチーム内だけでなく、対戦相手とも仲良く、楽しく、ラグビーを続けて行って欲しいと思います。

雨の中でしたが、参加していただいたつくしヤングラガーズの選手、保護者の皆様ありがとうございました。

ラグビー最高!!
0
小 学 2 年 生 ※中止
0
■試合スコア(トライのみ)
筑紫丘 0 vs 0 ?
筑紫丘 0 vs 0 ?
■ 試合コメント(2年生コーチ:)
0
小 学 1 年 生 ※中止
0
■試合スコア(トライのみ)
筑紫丘 0 vs 0 ?
筑紫丘 0 vs 0 ?
■ 試合コメント(1年生コーチ:)
0